こんにちは、Lactivatorの渡邉です。
このページでは、私が過去に読んで参考になった本、バイブルとして今でも時々読み返す本などを紹介しています。是非ご参考になれば幸いです。
※本の写真をクリックするとAmazonの購入ページに移動するようになってますので、良ければ是非読んでみて下さい。
目 次
マーケティング戦略の基礎を学びたい!
売れるもマーケ当たるもマーケ マーケティング22の法則
前職で自動車メーカーに入社し、マーケティング部門に配属された時に当時の上司から『まずこれを読め』と勧められた本になります。それ以降、マーケティングのバイブルとして必要な時に読んでいます。
また、星野リゾートを初めとした大きな企業でもマーケティングの『原理原則』を学ぶ教科書として利用されているようです。
90年代前半にアメリカで書かれた本の為、ちょっと古い、また日本人になじみの薄い事例が書かれているのがちょっとした難点です。しかしそれを差し引いても、書かれている内容は現代マーケティングにも十分当てはまるものです。
マーケティングを初めて勉強する人も、今マーケティングの仕事をしている人も、とても参考になる内容のはずです。
マーケティングに関連する心理学を学びたい!
『欲しい』の本質~人を動かす隠れた心理『インサイト』の見つけ方
人間が”これ欲しい!”という衝動にかられる心理『インサイト(Insight)』についてはこのサイトの記事でも解説していますが、こちらの本ではどうすればそのインサイトを見つけられるのかを事例も踏まえて詳しく解説しています。