最近の記事

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

~無料メール講座~
プロのマーケティングリサーチャーは
何を考えてアンケート調査を作るのか?

メール講座を登録

登録すると、すぐに初回のメール講座が送られます。
そのメールから上記特典がダウンロードできます!

こんにちは。マーケティングリサーチャーの渡邉俊です。
このメール講座では、

プロのマーケティングリサーチャーがどんなことを考えながらアンケート調査をしているのか?

を紹介しつつ、アンケートを設計する際のコツを理解していただきます。
無料なので是非購読登録してみて下さい。

自己流マーケティングから脱却しよう

●社内でマーケティングリサーチ担当になったが、そもそもリサーチなんて勉強した事ない!
●社内にマーケティングに詳しい者がいない為、自分が率先してやらないといけない!
●自分で起業したが、マーケティングはよく知らないので手探り状態でやっている!

そんな悩みをお持ちの方へ。
そういった状況だと、どうしても『自己流』マーケティングリサーチをやってしまいがちですよね。
もちろん、それでも成功してしまう『天才ビジネスマン』はいます。

しかしそれは生まれながらにしてビジネスに対する能力を持った、ごく一部の『天才』だけです。
野球で自己流のバッティングをやっていてもヒットは打てないように、自己流で料理を作っていても一流シェフにはなれないように、物事には先人が積み上げてきた知恵やノウハウがある訳です。
そしてそのノウハウはアンケートなどのマーケティングリサーチにももちろん存在します。
しかし『自己流マーケティングリサーチ』に陥ってしまうのは、あなたが悪いのではありません。
そもそも日本では実践的なリサーチを習う場所が少ないのです。
(嘘だと思うのであれば、Googleで検索してみて下さい。)

また大学などでマーケティングを勉強していても、大学で習うのとビジネスの場で実践するのとでは訳が違います。
大学で習うのはマーケティングの”一般論”であり、実際には業界や自社の状況によってどう動くべきかの正解は異なります。
また机上で得ることはできない、実践した人だけが分かるノウハウもマーケティングには存在します。
その為、『自己流マーケティングリサーチ』を行っている人はまずそこから卒業して下さい。

そんなあなたの為にこのメール講座では『自己流マーケティング』から卒業する為、
プロのマーケティングリサーチャーは普段どんなことを考えてアンケート調査を作成しているのか?を説明します。

~無料メール講座~
プロのマーケティングリサーチャーは
何を考えてアンケート調査を作るのか?

メール講座を登録

登録すると、すぐに『第0回』のメール講座が送られます!


※メールが迷惑メールボックスに届くことがありますので、フォルダ分けをお願いします。
※ご登録いただいたメールアドレスはシステム上で厳重に管理しますので、
 いきなり大量の迷惑メールが届くようなことは絶対にありません。